2010年11月23日火曜日

忘れがたき旅_3

9月18日 晴天(直島→高松/1泊)

直島から男木島へ
フェリーまで時間があるのでといっても1時間もないがそういう時間もぼーっとしないで、満喫するぜと皿作り。テーマは草間さんで☆できあがった皿は相方宅へ届いてるがまだ受け取りにいけてない。。



男木島
島の路地は直島とはまたひと味ちがい、坂、さか、サカ〜なそして細〜い路地

坂の上の原始的な雨雲の下に立ってみる


他にも雨雲が



実際の空はこんなに澄んでいた



ここでは、お気に入りの作品に出会えた。
この旅のナンバー1、インスタレーションは体感できてよい。
光、闇、音、いつまでも居たいような、仕事で疲れ切ったり、癒されたい時に、いつでもここに行けたら良いのに。。。

ひとたび外へ出ると、さっきまで居た世界から迎え入れてくれるように、、。

太陽にはかなわない。





またもや、自然にできあがったオブジェに惹かれる。
人が意識と意図のもとにつくりあげたものと自然にできあがったオブジェと相反するものが共存しているのに違和感がない場所で、どちらも同じような感覚でそれらを楽しめる旅だ。



路地を進んでまだ旅は続く